6月に入り(☆_☆)そろそろ梅雨の季節ですね〜
そのせいか↓最近は天候が不安定〓〓〓で思うように洗濯物や布団が干せなくこまってます(>_<)〓皆さんはどうですか?
ところで、G・Wから早く一ヶ月たちましね〜次回の連休までは後一ヶ月半(-.-;)・・・早く来い連休☆ところで皆さんはG・W いかがだったでしょうか(゜▽゜)?
わたしは、岩手に行き♪盛岡の「東家」言うお店でわんこそばを食べてきました〜↑↑皆さんは食べにいったことありますか?
わたしは、今矯正装置が入っているために前より食欲が落ちてるので(-_- あまり食べれないだろと参加しましたが、いざ始まると☆早食いの競い合いが好きな☆わたしは、胃腸に気合いを入れて食べまくったところ128杯食べちゃいました♪
でわんこそばは成人の女子の場合平均30〜40杯と言うことで店員さんはビックリしてましたぉ( ̄▽ ̄;)「よくその体にはいりましたね(店員)」と♪
100杯以上食べたということで、お店から記録証書と手形を頂きましたぁ☆(^人^)☆

ただ、上には上がいるようで今まで過去に来たお客さんでは500杯いった方がいたそうです!(ノ><)ノ!すごいですね〜。
食べ物の話と言えば♪今、暖かくなってきましたね色々と野菜が取れるようになってきましたね♪ 最近、週末実家に帰省しました(゜▽゜)
私の実家は、県北にある涌谷町にあり専業農家です♪
実家へはいつも食料調達で帰省しています(笑)
沢山の野菜とお米をがっつりと調達してきました(#^.^#)


そのおかけで最近はスパーではあまり野菜を購入しなくなったので食費代が浮きました♪
(お父さん母さんありがとう↑↑)
もらった野菜で、最近よく作るのが簡単でヘルシーな野菜のオ−ブン焼きです♪作り方はひ・み・つ(^_-)-☆な〜んてね☆

でも、野菜は本当体にいいですよね♪栄養がとれ代謝もよく☆美味しい☆ 多分、常日頃の私の元気の源はこれだとおもいます♪
今日も沢山食べ、明日も元気に働く大友でしたぉ☆\^o^/☆
東家・・懐かしいですね〜〜
わんこそばは、昔〜〜食べました。
25杯。
盛岡に住んでいたころは
東家の近くで働いていたこともありますよ。